2018年01月

2018年01月27日

キッズクラスの小学生の子供たちと電子工作の授業を楽しんでいるのですが、ラジオを見たことが無いというので手持ちのトランジスターを使ってAMラジオを手作りしてみました!
組立ては10分ほどでダイアルを調整しながら耳を澄ませると相撲の放送が聞こえてきました〜♪
使ったのは1個10円のトランジスター1つだけでシンプルなもの!
電池も単三乾電池1つで1ヶ月以上放送が聞けます♪
もちろんWifiやSIMは不要で、電波を受信して放送を聞くのでタダです!
トランジスターは石でできているので1石(せき)、2石、3石・・・と数えます。
パソコンのCPUが登場したのは1971年で、当時のインテル4004CPUにはトランジスターが2300個使用されていました。
あらから47年経ち、今ではスマホのCPUにはこのトランジスターが10億個を超える超える膨大な数が使われています。
今回はたった1個でもラジオが聞けるかの実験でしたが、無事に音が鳴った時は感動でしたね〜(*^_^*)
今ではRadikoなどスマホやパソコンでラジオ放送が聞ける時代ですが、災害時に停電すると使い物になりません。
結局、頼りになるのは電波を受信できるラジオだけです!
動作原理は単純で、高周波を流さないマイクロインダクタ(コイル)と低周波を流さないバリコン(コンデンサ)の比率を変えることで一定のラジオ局の周波数だけを通す同調回路を組みます。
通過した微弱な電波をトランジスターで増幅し、僅かな信号を聞くことができる聴診器のようなクリスタルイヤホンで視聴します。

左上の黒い丸いダイヤルがバリコン(バリアブルコンデンサー:可変蓄電器)で受信する周波数を調整します。
ONE_0883

ラジオのメイン回路はトランジスター1個(手前の黒い部品)とインダクター1個(奥の緑の部品)のみ。
はんだ付けの不要なブレッドボードを使ってますから、何度でもやり直しがききます♪
ONE_0884

足が3本ある黒い部品がトランジスターで、スイッチや増幅の役割をします。
お値段は10個で100円♪
1石では音が小さいですから、クリスタルイヤホンでわずかに聞こえる放送を楽しみます♪
ONE_0885




oneclickpc1 at 18:16コメント(0)自作パソコンデジタルカメラ 

2018年01月21日

2018年1月21日(日)は、昨年からご予約いただいていた東京からの生徒さんをお招きし、最新自作パソコンの全てを1日特訓で学んでいただきました♪
人生初のパソコン組立とのことでしたが朝から休憩なし、昼も食べながらのレッスンで夜まで一気に授業〜!
最後まで熱心に受講していただきありがたく思います。

Intelからは第8世代となる最新CPU(Coffe Lake)やそれに対応したチップセット300番台のマザーボード、AMDからはFM2+からAM4へ統合されたA10やA12など最新パソコンについて勉強しました。
ハードディスクも2.5インチSSDから、M.2、NVMeへと高速化し、ますます低価格でオモシロいパソコンが組立てられるようになってきました♪

次週は、大阪から自作パソコンを学びにお越しいただく予定です〜(*^_^*)

ONE_0776





oneclickpc1 at 20:09コメント(0)デジタルカメラ自作パソコン 

2018年01月14日

2018年1月13日、名古屋市瑞穂区安楽寺境内にある為麿塚(ためまろつか)法要2018の撮影に行ってきました。
毎月13日は安楽寺さんの法要の日なのですが、1月13日は新年会を兼ね門徒さんとともに地域の皆さんも参加されるお正月行事となっています。
「比叡山 延暦寺」のように、お寺には山号(さんごう)と呼ばれる寺院名の前に付けられる称号がありますが、安楽寺さんの場合は「為麿山」が山号となっています。
これは、お寺が昔、山に建てられた名残だそうですが、インドや中国で山中に寺院を設けたという伝統が今でも引き継がれているのが素晴らしいですね。
為麿塚は赤穂浪士が吉良邸討ち入りした元禄時代(1688年〜)に熱田神宮の祀官として熱田神宮復興に力を尽くした長岡為麿を祀る塚と祠(ほこら)で名古屋市のホームページ「ふるさと歴史のみち」でも散策コースの1つとして紹介されています。
ちなみに、熱田神宮周辺のお寺の山号は「亀」の1字が入った寺院がたくさんあります。
これは蓬莱伝説に由来するものだそうで、海辺に隆起する安全な高台を亀の甲羅に見立てて山号としたのかも知れませんね〜

この日のイベントに合わせてお寺も当校も準備で大忙しです!
年末から住職さんがワードで安楽寺新聞(A4サイズ4ページ)の原稿作りを始めます。
1月1日の元旦は新聞に載せる写真の選定や加工の打ち合わせ。
今年は住職さんが風邪でダウンされたこともあって最終原稿が手元に来たのが9日(火)の夜でした。
そこからillustratorで版下を製作し夜中に印刷業者に発注!
納品されたのが12日(金)夕方で、為麿塚法要の前日夜に大慌てで自宅へ850部お届けにあがりました♪
伺った時には、お善哉の仕込みの真っ最中で、66名分のお節料理の仕込みと共にイベント前夜も大忙しでしたが、これが終わるとやっと新年が始まったという感じでホッとします♪

021113


ONE_0388

ONE_0430

ONE_0471

ONE_0542

ONE_0546

ONE_0590

ONE_0594

ONE_0608

ONE_0651

ONE_0694

宗派を問わず全国対応。
5万円からお入りいただける名古屋市内の永代供養墓です。
年間管理料は 無料 で 年3回の無料法要の様子はこちらのブログやYoutubeでお届けしています。
お寺が所有する葬儀会館でのお葬式は葬儀費用+お布施+永代供養墓がセットで30万円から。
葬儀や八事霊園 安楽寺永代供養墓のご相談、資料請求やお申し込みはコチラから


oneclickpc1 at 12:29コメント(0)デジタルカメラ安楽寺永代供養墓 

2018年01月01日

皆様、あけましておめでとうございます。
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年元旦は安楽寺さんの撮影の仕事からスタートします。
元旦の恒例となってきましたが、おくりさん手作りの美味しいおせち料理と共にいただく1杯のおぜんざいから新年が始まります〜


ONE_0280

ONE_0252

07


宗派を問わず全国対応。
5万円からお入りいただける名古屋市内の永代供養墓です。
年間管理料は 無料 で 年3回の無料法要の様子はこちらのブログやYoutubeでお届けしています。
お寺が所有する葬儀会館でのお葬式は葬儀費用+お布施+永代供養墓がセットで30万円から。
葬儀や八事霊園 安楽寺永代供養墓のご相談、資料請求やお申し込みはコチラから


oneclickpc1 at 12:58コメント(0)デジタルカメラ安楽寺永代供養墓 
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ