2007年01月15日

本日は5年毎に更新される船の免許の書き換え講習へ参加してきました。
申込みはインターネットよる電子申請で講習料の支払いはコンビにで!
当日の講習はパワーポイントを使った講義で何もかもパソコン尽くしでした〜
気がつけば乗れる船も5トン未満の小型ボートから20トンの1級船へと増え、行ける範囲も愛知、三重、静岡から日本全国へと広がりました〜
いつか全国の港を巡りながら日本一周のクルージングに出たいものです

oneclickpc1 at 20:00コメント(0)トラックバック(0) 

2007年01月14日

教室を始める少し前はパソコンにCD自体が付いておらず音楽と言ってもブザーが鳴る程度のパソコンが多くビジネス向けのモデルはスピーカー自体付いていませんでした。
それまではパソコンで音楽を聴くのにサウンドボードと言う音を鳴らず部品を付けなければならず、これが結構高価で設定が難しく(もちろん英語)一部のマニア向けの楽しみ方だったのです。
その後ウィンドウズ3.1(1993年)が登場しマウスでパソコンが操作できる手軽さから一気にパソコンブームが巻き起こりました。
各メーカーはそれまでのビジネス路線から一家に一台の家電パソコンへと販売路線を切り替え、CDチェンジャー(CDが何枚も入る)、テレビチューナー、パソコン通信機能をオプションで後付搭載しマルチメディアパソコンとしてシフトしていきました。
その後、各機器の相性や設置スペースの問題から、これら後付機器がすべてマザーボード内に組み込まれ、今ではどんな安いパソコンでも音楽等のマルチメディア機能を標準で搭載するようになりましたが、メーカーは激化する価格競争から最低限の性能に落とし他社よりも少しでも安く販売する様になりました。
中でもスピーカーは音が出れば良いだけの簡素なもので、再生する側の音の出力もそれに合わせた最低限の物になってしまっています。


そこで、今週のレッスンテーマは「パソコンで大迫力サウンドを楽しもう♪」です
ちょっと手を加えるだけで高級コンポ並みのステレオに大変身
いつも聞いてるはずの曲がまったく別の次元の曲に聞こえます
良い音楽を聴くとやる気も出て気分もリフレッシュします

下の写真が音を作り出す機械です。デルなど低価格重視のモデルでは最低限のスピーカーを鳴らすだけの音しか出力できないので、スピーカーだけ良い物に取り替えても良い音が出ません!そこで後付するのが下のサウンドボード!価格は1万円程度ですが驚くほどクリアで迫力のある音を作り出します

パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!


サウンドボード

 

 

 

 

 

 

 

 

スピーカーも5千円程度から高音質の物が選べます!
サウンドボードと組み合わせるとさらに大迫力音響が
教室にて体感して下さい

 

スピーカー



oneclickpc1 at 16:17コメント(0)トラックバック(0)自作パソコンパソコン授業風景 

2007年01月10日

パソコン雑誌の付録にこんな物が付いてきました〜

マスク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かと思って開けてみると中には「マスク」が・・・
ウイルスといってもパソコンのウイルスでは無く、風邪のウイルス予防のマスクでした・・・

教室では昨年流行したノロウイルスやインフルエンザの予防措置として皆さんの使用した後のキーボードやマウスの消毒作業を毎回行っています
又、トイレには手洗い用の給湯器とペーパータオルが設置してありますのでご利用下さい!

ピンクのボタンを押すだけでお湯が出ます

給湯器

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用後はペーパータオルをご利用下さい

手拭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



oneclickpc1 at 13:25コメント(0)トラックバック(0)ウイルス最新情報 

2007年01月05日

あけましておめでとうございます

今年はウィンドウズXPからウィンドウズビスタへ、32ビットから64ビット(同時に処理する桁数)、CPUは2個から4個へと大きく変化を遂げる年になりますね〜
過去の例を見てみると新しいウインドウズが発売になってから約2年後にサポートが打ち切りになりますので、この2年が移行の準備期間になりそうです
どんな変化にも慌てず済むよう教室では今年もパソコンの最新事情をお伝えしていきますのでお楽しみに〜

新年第1週目のレッスンは話題のワンセグチューナー
USBタイプの小さなアンテナを差込むだけでパソコンがテレビに早変わり
アンテナの無い部屋はもちろん、車でも電車でもOK
録画もできるのでビデオの代わりに使えます
レッスン中にご紹介しますので是非体験して下さい!

ワンセグ



oneclickpc1 at 19:50コメント(0)トラックバック(0) 

2006年12月30日

本日はパソコン本体の大掃除

ディスプレーやマウス、キーボードなどは乾拭きでもOKですが、汚れがヒドイ場合はママレモン(中性洗剤)を水で薄めて雑巾に浸し、固く絞ってから汚れを拭取りその後しっかりと水拭きをして洗剤分を残さないようにして下さい
最近ではアルコール系の専用クリーナも出ていますし、下の写真の様な洗剤分を一切含まないキッチン用電解水クリーナもありますので是非ご利用下さい

電解水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本体の中はネジを1〜2本外せば簡単にカバーが外れますので年に1度は開けて掃除しましょう
中の部品を冷やす為に常に外気を取り込んでいるので思いのほかホコリが溜まっていますよ〜
このホコリに加湿器などの湿気が付着するとショートし故障の原因になります
掃除機で吸い取るだけで結構ですから面倒でもチャレンジしましょう

写真は1年経つとこんなにホコリが・・・うぁわぁ〜

ケース内ホコリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開けたついでに健康診断
特殊な測定器を使って異常が無いかパソコンの健康診断します
写真は今年春に買ったDELLですが、ハズレに当ると1年も経たずに異常が発見されます
自作の方で永久保障部品を選んだ方はこの先ず〜っと無料で部品を変えてもらえますが、国産メーカー品の場合は不安定でも動いてしまうので測定器が無いと証明が難しいですね〜
でも、自分で何でも修理でき直せると楽しいですね〜
皆さんにもこの感動を味わってほしく超初心者向けにパソコン整備士養成講座を来年企画してますのでご期待下さい

パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!

測定器



oneclickpc1 at 16:36コメント(0)トラックバック(0)パソコントラブル 
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ