2010年12月
2010年12月17日
今日は午後1時から5時半までフルヤ商事株式会社古屋社長の招待で最新のCAD・CAMシステムの勉強会に参加してきました
従来のCAD(コンピューター設計)とCAM(コンピューター製造)は連動しているように見えて実は独立して動いており、CAMによる製造工程で発生した修正などがCADへは反映されないばかりか設計変更による調整で手間がかかるので人為的なミスが発生する可能性が高いと言う問題があります。
今日の勉強させていただいたCAD・CAMシステムはCAD+CAMではなく一体化したCADCAMでパソコンの画面上で立体化された物体をマウスやキーボードを使って調整するだけでCADの設計図へも反映されるものでした。
又、立体化された製品を見ながら操作できる点で熟練を要さずとも短期間で扱い方をマスターできるので専属の担当者が必要なくメンバー全員が扱うことも可能だとのことでした。

従来のCAD(コンピューター設計)とCAM(コンピューター製造)は連動しているように見えて実は独立して動いており、CAMによる製造工程で発生した修正などがCADへは反映されないばかりか設計変更による調整で手間がかかるので人為的なミスが発生する可能性が高いと言う問題があります。
今日の勉強させていただいたCAD・CAMシステムはCAD+CAMではなく一体化したCADCAMでパソコンの画面上で立体化された物体をマウスやキーボードを使って調整するだけでCADの設計図へも反映されるものでした。
又、立体化された製品を見ながら操作できる点で熟練を要さずとも短期間で扱い方をマスターできるので専属の担当者が必要なくメンバー全員が扱うことも可能だとのことでした。
2010年12月12日
下の写真が生徒のKさんが持って来たNTTドコモのスマートフォンリンクス(LYNX)
来週からフランスへ行くとのことですがノートパソコンを持って行くのは重いので変わりにスマートフォンを購入し無線を使って無料で使いたいとのこと・・・
本体を買っただけでNTTとは契約せずインターネットとメールができるようにして欲しいとの要望で早速設定・・・
確かにSIMカード(FOMAカード)は入っていないので電話機能も使えずiモードメールはできませんが、無線LAN機能(Wifi)を有効にしホームページのアクセスもGmailもOK
これでどこの国へ行っても完全無料でインターネットが楽しめます
リンクスは大き目のタッチ画面に加えて小型のキーボードが付属しているのでパソコンのキーボード感覚で操作できます
LYNXはわずか230gでノートパソコンの10分の1の重さ
もう重たいノートパソコンを持ち歩かなくても良くなる時代が来ましたね

パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!
来週からフランスへ行くとのことですがノートパソコンを持って行くのは重いので変わりにスマートフォンを購入し無線を使って無料で使いたいとのこと・・・
本体を買っただけでNTTとは契約せずインターネットとメールができるようにして欲しいとの要望で早速設定・・・
確かにSIMカード(FOMAカード)は入っていないので電話機能も使えずiモードメールはできませんが、無線LAN機能(Wifi)を有効にしホームページのアクセスもGmailもOK

これでどこの国へ行っても完全無料でインターネットが楽しめます

リンクスは大き目のタッチ画面に加えて小型のキーボードが付属しているのでパソコンのキーボード感覚で操作できます

LYNXはわずか230gでノートパソコンの10分の1の重さ

もう重たいノートパソコンを持ち歩かなくても良くなる時代が来ましたね


パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!