2012年08月
2012年08月30日
10月に発売される次期Windows8のスマートフォン版新機種がサムスンから発表されました。
見た感じはアンドロイドを搭載したギャラクシーと同じですが、特徴はパソコンと同じWindowsを搭載しているので、ワードやエクセル、パワーポイントが使えます。
パソコンでやっていた作業がスマホでも続けられるのは大きな強みですね。
画面はアップルとサムスンの訴訟問題を意識してか、アイコンが四角(タイル)になっていて、パソコン版のWindows8と同じになっています。
機能面では同時に複数のソフトを動かす機能(最大64コア)が強化され、スカイプなど無料通話ソフトを常時起動させておくことも可能になりました。
発売が待ち遠しいですね〜
見た感じはアンドロイドを搭載したギャラクシーと同じですが、特徴はパソコンと同じWindowsを搭載しているので、ワードやエクセル、パワーポイントが使えます。
パソコンでやっていた作業がスマホでも続けられるのは大きな強みですね。
画面はアップルとサムスンの訴訟問題を意識してか、アイコンが四角(タイル)になっていて、パソコン版のWindows8と同じになっています。
機能面では同時に複数のソフトを動かす機能(最大64コア)が強化され、スカイプなど無料通話ソフトを常時起動させておくことも可能になりました。
発売が待ち遠しいですね〜
2012年08月20日
愛知県障害者パソコン訓練の受講生募集が始まりました
障害のある人の雇用の促進を図るため、11月より就職支援を目的とした無料パソコン職業訓練(初心者向け2ヶ月コース)を行うことになりました。
既に新聞等で発表されている通り、障害をお持ちの方の就職率は上がっているものの、待遇面では厳しい状況が続いています。
当校では障害をお持ちの方でも、応募する会社に利益をもたらし健常者と同等に働くことができる技能を身につけるため、パソコンの基礎習得と共に、実践で必要なワード・エクセル・パワーポイントの3科目を基本からしっかり学びます。
訓練の受講を希望される方は、本校又はお住まいの地域を管轄するハローワーク(公共職業安定所)に御相談ください。
訓練コース名:ワンクリック−パソコン初級コース(65)
募集定員:7名
訓練期間:平成24年 11月1日(木)から12月25日(火)まで
受講料:無料
訓練内容の概要:
パソコン知識を習得し、就職活動に有利なMicrosoft Office Specialistの資格取得を目指す。 講座の主な内容は
・Word2010基礎、試験対策
・Excel2010基礎、試験対策
・PowerPoint2010基礎
応募資格:
求職登録を行っている身体障害(聴覚・視覚障害、車椅子の方を除く)、知的障害、精神障害の方。また、自力で通学できる方
応募期間:平成24年8月10日(金)から10月1日(月)まで
選考日:平成24年10月15日(月) 午後1時から
選考場所:パソコン教室ワンクリック 名古屋市瑞穂区瑞穂通8-12-2 成田ビル3F