2024年02月

2024年02月13日

2024年2月11日は、火曜日の生徒さんで瑞穂区安楽寺吉田住職夫妻からご招待いただき、安楽寺会館で行われた佛佳会総会の撮影に行ってきました。

佛佳会(ふつかかい)はご門徒、永代供養墓の有志の皆様により、お寺や会館の施設を守り維持するために生まれた会で、毎年2月11日に総会が行われ会計報告に続き食事会、ビンゴ大会が行われます。(総会後の飲食代はご参加の方のみ寄付金とは別に3千円実費がかかります)
寄付金はお一人様月額1,000円(年12,000円)が積み立てられ、お寺や会館の施設修繕に充てられます。
昨年度は安楽寺会館のシャッター修繕などが行われました。
佛佳会では、ご一緒にお寺の施設維持にご協力をいただけるサポーターを募集しております。


会費はお寺の会計とはまったく別に行われ、すべて有志のメンバーの皆様だけで行われています。
寄付された積立金の透明性を担保するため、監査役が収支に間違いがないか報告があり、参加全員の承諾のもと会費が使用されています。

08


12


20240211 (5)


20240211 (39)

20240211 (63)


20240211 (62)

20240211 (88)



oneclickpc1 at 11:49コメント(0)デジタルカメラ安楽寺永代供養墓 
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ