2006年08月02日
トラブルから学ぶこと
昨晩遅くに生徒さんからSOS
パソコンのDVDプレーヤーを買ってきて取り替えたらパソコンが起動しない
自作の体験講座を終え自分で部品交換にチャレンジしてみたとの事で日付も変わろうとしていましたが熱田区まで
すでに本体のケースが外されていたので横から覗き込むと「ウッ、配線が変」
ちょいちょいと配線をつなぎ直し電源をON
「キューンカリカリカリ
」と動き出し無事にウインドウズ起動
原因はDVD1台の設定で2台つないでいた為パソコンの安全装置が働いて起動せず
「でも、こうしたトラブルのお陰で又一つ勉強になりましたね〜
パソコン上達の秘訣は失敗を恐れずチャレンジする事です」
って話してたら、「今度の土曜の自作体験講座にもう一度出たい!」って〜q(^^)p
テーマは同じですが、内容は少しずつ変えていきますので是非参加して一つでも多く学んで帰って下さい〜
あっ、車の時計は今夜も午前様・・・でも、頑張る人を応援しますよ
パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!