2008年02月20日
故障パソコンをリニューアル
ツクモ電気で買った生徒さんのパソコンのマザーボードが燃えました
CPUやハードディスクの見掛け上の性能は高いものの目に見えないマザーボードが安物の為2年で故障です
下の写真右側のコゲている所が焼損箇所
ニコン一眼レフデジカメD40+シグマ30mmF1.4で撮影
この際ですからCPUは発売になったばかりの最新テクノロジー45nm(ナノメートル)技術で製造されたコア2デュオのE8500です
なかなか手に入らずもう2月の入手困難です
マザーボードはチップセットや電源回路をしっかり冷やす高級品
メモリーは冷却版付きの2GBを2枚で4GBの永久保障品
電源は究極の電源で3年保障品
DVDも20倍速のSATAへ交換
トータル費用で10万前後ですが、無敵の速さと耐久性で孫の代まで使えます
完成後のテストで
1000万画素のRAW写真現像1枚1秒(通常30秒)
DVD映画2時間のコピーが読込み書込み合わせて10分の早さです
パソコン教室ワンクリックでは、皆様の様々な疑問にお答えしながら、パソコンの仕組みや整備のコツを基礎から手取り足取り指導しています。
「こんなこと知りたい!」「あんなことやりたい!」などなど、パソコンにまつわることなら何でもOK!
皆様からの好奇心あふれるリクエストをお待ちしております♪
パソコン整備の続きは、自作パソコン組立修理講座で!
ニコン一眼レフデジカメD40+ニコン55mmF5.6で撮影