2012年02月04日
千葉県からお越し頂いたSさん
今日は千葉県から泊りがけで自作パソコン講座にお越し頂きました
自作は一通り経験されたそうですが、もっと実務的な内容を学びたいとの事で、ノートパソコンの組立てや液晶モニターのバックライト交換など普段自宅ではできない事を体験して頂きました
名古屋へ来るのは今日が初めてとの事で帰りに大須のパソコンパーツ街をご案内させて頂きました。
液晶モニターのバックライト交換

モニターのカバーを外していきます

これが直径2.4mmの蛍光灯(バックライト)
少し黒ずんでるのが劣化でだんだん暗くなります

バックライト用の蛍光灯に電気を送るインバーター

手に持つとこんなに細く折れそうです

正式には冷陰極管(れいいんきょくかん)と言います

ノートパソコンの組立て

メモリーの取り付け

ハードディスクの取り付け

DVDの取り付け

CPUの取り付け

無事に起動しました


自作は一通り経験されたそうですが、もっと実務的な内容を学びたいとの事で、ノートパソコンの組立てや液晶モニターのバックライト交換など普段自宅ではできない事を体験して頂きました

名古屋へ来るのは今日が初めてとの事で帰りに大須のパソコンパーツ街をご案内させて頂きました。
液晶モニターのバックライト交換

モニターのカバーを外していきます

これが直径2.4mmの蛍光灯(バックライト)
少し黒ずんでるのが劣化でだんだん暗くなります

バックライト用の蛍光灯に電気を送るインバーター

手に持つとこんなに細く折れそうです

正式には冷陰極管(れいいんきょくかん)と言います

ノートパソコンの組立て

メモリーの取り付け

ハードディスクの取り付け

DVDの取り付け

CPUの取り付け

無事に起動しました
