2017年08月08日
安楽寺会館盂蘭盆会法要2017の撮影に伺いました
生徒さんで安楽寺の吉田住職ご夫妻の依頼で、8月5日(土)、6日(日)と、2日間にわたって行われた安楽寺盂蘭盆会法要2017の撮影に行ってきました〜
最終日には僧侶の皆様による人形劇の楽しいイベントも行われました♪
安楽寺会館1階盂蘭盆会法要受付


2015年8月5日
午後13:30〜 初盆の皆様を対象とした合同法要
2015年8月6日
午後14:00〜 お坊さんによる人形劇
安楽寺副住職による挨拶がありました。

人形劇が始まる前の絵本朗読。

舞台裏を飛び交う物体を当てるクイズで盛り上がりました♪
早すぎて肉眼では見えませんでしたが、高速シャッターでよく見ると馬のぬいぐるみですね!

人形劇の始まりです♪




写真は全てデジタル一眼レフ講座で使用している Nikon Df を使用して撮影。
広角で撮影された写真は adobe photoshopCC2015 でパノラマ加工し修正。
2日間で10時間、撮影総数2000枚と動画の編集、市販のパソコンなら1週間はかかるところ高性能自作パソコンで2日で完了しました♪
2日間で10時間、撮影総数2000枚と動画の編集、市販のパソコンなら1週間はかかるところ高性能自作パソコンで2日で完了しました♪
檀家さん(門徒さん)や、お寺関係者の邪魔にならないようフラッシュ不使用で撮影しプライバシー保護の為画像処理を施しています。

宗派を問わず全国対応。
5万円からお入りいただける名古屋市内の永代供養墓です。
年間管理料は 無料 で 年3回の無料法要の様子はこちらのブログやYoutubeでお届けしています。
お寺が所有する葬儀会館でのお葬式は葬儀費用+お布施+永代供養墓がセットで30万円から。
葬儀や八事霊園 安楽寺永代供養墓のご相談、資料請求やお申し込みはコチラから

宗派を問わず全国対応。
5万円からお入りいただける名古屋市内の永代供養墓です。
年間管理料は 無料 で 年3回の無料法要の様子はこちらのブログやYoutubeでお届けしています。
お寺が所有する葬儀会館でのお葬式は葬儀費用+お布施+永代供養墓がセットで30万円から。
葬儀や八事霊園 安楽寺永代供養墓のご相談、資料請求やお申し込みはコチラから