2025年01月16日

東山荘市民茶会の法話撮影に行ってきました

2024年1月18日(木)に 東山荘 で開催された市民茶会で安楽寺さんの法話が行われ撮影に行ってきました。
東山荘は綿布問屋であった伊東信一氏の旧別荘で、伊東家の山荘であることから東山荘と名付けられたそうです。明治末期から大正時代の建築様式を残す国登録有形文化財で、名古屋の中心にあるとは思えない別世界です。

東山荘法話2025-8

東山荘法話2025-13

抹茶と一緒にいただいたのは江戸時代から続くお菓子処まつ月さんの銘菓。
東山荘法話2025-4

和室だけでなく洋間も趣きがあります。
東山荘法話2025-1

法話の後は皆さんと一緒に撮影会。
プライバシー保護のため画像処理を加えておりますがお許しください。
安楽寺おくりさんの左が安楽寺副住職です。
東山荘法話2025-17

東山荘法話2025-23

東山荘法話2025-19




oneclickpc1 at 18:06コメント(0)デジタルカメラ | 安楽寺永代供養墓 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ